2024年4月1日
米田刚社长致辞
この度、CEOを拝命いたしました米田よねだでございます。
ミウラグループの歴史の第一歩は、1959年のZボイラの開発に始まります。今では、日本の小型貫流ボイラのトップメーカーというだけでなく、水処理機器、食品機器、メディカル機器、舶用機器、環境機器など、様々な製品の製造、販売、メンテナンスをグローバルに展開する企業へと成長することができました。
私は、これまでもCTOとして技術面から事業成長を牽引してきましたが、今後はCEOとして、さらに広い視野から企業価値を高め、カーボンニュートラルなどの社会貢献につなげていきたいと考えています。
そのためにも、環境負荷低減、省エネなどお客様が抱えておられる工場全体の問題を解決する「トータルソリューション」とミウラのDNAでもある「現場力」をさらに磨き進化させていきます。
先行き不透明な時代ではありますが、広く社内外の声に耳を傾けた上でしっかりと考え、思い切って行動する「熟慮断行」の精神で、「熱・水・環境の分野で、環境に優しい社会、きれいで快適な生活の創造に貢献します」という企業理念の実現に向け邁進してまいります。
我是米田刚,这次被任命为CEO。
三浦集团发展史起步于1959年三浦Z字牌锅炉的开发。如今,不仅已发展成为日本小型贯流锅炉行业的翘楚,更拓展至水处理设备、食品机械、医疗设备、船用设备、环境设备等多个领域,实现产品制造、销售、售后服务的全球化布局。
至今,我作为CTO在技术领域成功引领了企业的发展。未来,作为CEO,我将致力于从更广阔的视角提升企业价值,在碳中和等领域为社会做出积极贡献。
为此,我们将持续磨砺并进化,帮助客户解决减少环境负荷、节省能源等工厂整体问题的“综合提案”以及作为三浦DNA的“现场力”。
在这个前景不明朗的时代,我们需要在广泛倾听公司内外声音的基础上,深思熟虑,果断行动。秉持”熟虑断行“的精神,努力实现企业理念——在热、水、环境领域,为创造环境友好型社会和清洁舒适生活做出贡献,不断向前迈进。
|